アービスの理念を
知ってほしい詳細表示

私たちの理念に賛同してくれる方の参加を
心からお待ちしております。

人と未来の想像と挑戦

  • 人が活きいきと想像すること、それこそが未来(夢)
  • 夢に向かって挑戦し実現すること それこそが、喜びと繁栄の源

満足度No.1を目指す

  • 優れた技術を以って製品価値を高め、顧客と共に繁栄
  • 業界No.1の『CorePro』技術・製品提供を目指す
  • 個々の夢を共有、魅力的な製品を実現し世に出すことでゆたかな生活と満足を勝ち取る
  • いろいろな活動を通じ、相互の発展と地域貢献に寄与する

仕事を知ってほしい詳細表示

仕事イメージ
私たちは、C/C++やアセンブラ等の言語を使用して、RTOSポーティングやハードウェア制御など、いわゆる組込み制御システム開発を主に行っています。
設計からテストまでの全工程に携わることができます。 これらの仕事をする上では、当たり前の事をただ遂行するだけでなく、自発的な行動から生まれるプラスアルファの要素を大切にしています。

まず一つ目の大事な要素は、情報発信です。
例えば作業の進め方や品質、作業環境の向上などについて、積極的な意見や提案、主張を歓迎するスタイルです。 自分ではたいしたことではないと思っても、言ってみると意外と大きな共感を生んだり、 誰も考えていなかった新たな発想だったりする事も多々あります。

また、知識や技術の習得も重要です。
実際、まだ世に出ていない製品を作ることが多いので、わからない事があっても誰も答えを持ってない事がよくあります。 答えを導き出すためには、ソフトウェアやハードウェアに関する知識・技術を習得しつつ、 日々増えたり進化する技術や製品の情報を頻繁に収集する必要があります。
そうして自分で手にした知識や技術を用いて作ったソフトウェアがちゃんと動いた時(特に、なかなか動かなかったものが試行錯誤の末にやっと動いた時!)には、 大きなやりがいと喜びを感じる事ができます。

それから、コミュニケーションも大切な要素です。
日々の業務では、限られた時間の中で可能な限り考え抜いて成果を出す必要がありますが、 そこで大きな力を発揮するのが周りの人達との連携です。
最初のうちは苦手でも、臆せず仲間やお客様と適切にコミュニケーションをとり、お互いを知っていくと、 情報収集や助け合いなどの面で周囲からの協力が得られやすくなり、作業が円滑に進む傾向があります。
そうした行動を通して成果を出し、お客様から感謝される事もまた、大きなやりがいであり、喜びです。

募集要項詳細表示

募集職種
プログラマー
システムエンジニア
募集学科
全学部全学科
(現時点でコンピュータの知識は問いません)
第二新卒の方も歓迎します
初任給
【四大卒】  200,000円
(経験者は当社規定により優遇いたします)
昇給
年1回 10月(当社、職能資格制度により決定)
賞与
年1回 6月(決算賞与)
表彰制度
休日休暇
土日・祝祭日・GW・夏季・年末年始・有給・時間有給
福利厚生
各種社会保険完備
交通費・家族手当
勤務地
本社(神奈川県相模原市南区松が枝町)
客先常駐有り
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間・実働8時間)
フレックスタイム制有(コアタイム10:00~15:00)

挑戦している社員たち詳細表示

アービスの社員たちは日々挑戦し続けています。
個性豊かな社員からのメッセージです。

T . D (入社25年目)

T.Dさんイメージ
プログラムやコンピュータを何も知らない状態で入社しましたが、 ソフトウェアの基礎から学び、およそ20年の間様々な開発に携わってきました。 現在は開発作業を退き、営業や人事の業務を中心に会社の発展に尽力しています。

組込みソフト開発は、インターネットやアプリケーションの開発とは違い、あまり直接目に見える部分では無いですが、 あらゆる電子機器に必要とされる部分であり、世界中の人々の生活を陰で支えるものであるため、やりがいがあります。

アービスは、とにかく自由な会社だと思います。会社のルールや取り決めも従業員主導で変える事も可能ですし、 やりたい事があればサポートする環境も揃っていますので、キャリアアップはもちろん、人として成長できる環境だと思います。

ソフトウェア開発の環境はこれから更に急速に変化していくと思います。 その変化を楽しみながらぜひアービスで仕事をしていってくれると嬉しいです。


Y . Y (入社18年目)

Y.Yさんイメージ
元々はシステムやプログラムの知識がほぼゼロだった私ですが、
ソフトウェアを作る事と、作ったソフトで他人から喜んでもらう事が面白そうで、興味津々で入社しました。

主な業務は、RTOSポーティング(アプリやソフトウェアが動くための環境作り)や ハードウェア制御(様々な機器を操るソフトウェア作成)による組込み制御システム開発です。

作ったコードが意図通りにちゃんと動いた時はいつだって嬉しい気持ちになれますし、 さらに、自分が開発に関わった製品が世に出ているのを見た時に、時間差でもう一度喜びと達成感を味わえます。

職場は落ち着いた雰囲気で、雑談も仕事の話もしやすいです。誰にでも思った事を言えるし、 雑談するための時間も設けられているので、コミュニケーションをとりやすいと思います。

包括的、または特化した技術情報や業界動向など様々な情報を日頃から積極的に集める事が、 自分のためにも仲間のためにもなりますし、会社や顧客からの評価にも繋がります。
プログラマー・システムエンジニアという仕事は、将来見込まれるAIの発達(無人化、自動化、ロボット化)の 影響を受けずに無くならない仕事と言われています。尽きない需要の中で、社長や管理者、技術のスペシャリストなど、 あなたが求める将来や給与、成果のために多くの事を学んでもらいながら、一緒に仕事をしてみたいと思っています。


S . H (入社5年目)

S.Hさんイメージ
私がアービスを選んだ理由は、この会社は「人を育てる会社」だと思ったからです。
HPにもある通り、アービスには研修や表彰など、技術・知識を身に着け、評価するための制度が整っています。 努力した分のリターンが用意されている、「技術者としてのスキルアップを応援してくれる会社」だと感じたのを覚えています。

業務内容ですが、私は企業向けのアプリ開発とWebページ制作に携わっています。
入社当初はコーディングや試験などを行い、最近では設計を行うようになりました。
設計は、「求められている要件は何か」「クリックなどの動作に対してどう動くか」など 「そのアプリをどのように作るか」を決める工程になります。まだはじめたばかりでわからないことも多く、 今自分は何をしているのだろう、こんな資料どこでどうやって使うんだ?と思いながら資料を作成するのですが、 いざ製造となった時に迷ったら作成した資料を参考にしたり、無かったら無かったで困る資料もあり、 「なるほど、だから必要だったのか!」と曇りが晴れてすっきりする瞬間は面白いと感じています。

この会社の雰囲気としては、「話しやすい・相談しやすい」という点を一番に上げます。
事務所では、社員同士が同じモニターを見て質疑応答・相談をしあっている風景を見ることが出来ます。
一人の悩みに対して誰もが相談に応じる、「きちんとこちらを見てくれている感、応援してくれる感」はアービスの魅力であると感じています。


N . M (入社3年目)

N.MHさんイメージ
就職活動の時にソフトウェア開発に興味を持ち、探していたところ、 他社に赴き業務を行う出向と違いアービスでは自社で仕事ができる点に魅力を感じ入社を決意しました。

私は新卒で入社し、当初は開発の知識が何もない状態からのスタートでしたが、OJTで先輩からの多くの指導、 アドバイスをいただくことで専門的な知識を身に着けることができました。
現在はハードウェア制御のソフトウェア開発に携わっています。
機能を理解するのに苦労することがありますが自分で作ったプログラムが動いた時はとても嬉しくやりがいを感じます。

当社では1日1回15分程コミュニケーションタイムを行っており、違う案件の方たちとも接する場が設けられているので社内全員仲の良い環境です。 業務時間内外に関わらずフランクで接することができるので社員はもちろん社長を含め話しやすいです。

最初の3ヶ月間は、社内研修にて仕事に関する知識だけでなくビジネスマナーも教えてもらえるので、 社会人としての基礎をしっかり学ぶことが出来ます。 その後はOJTによる指導によって、知識がさらに深まっていきます。 私もそうであったように社会人として、技術者として、うまくやっていけるのかという不安が誰しもあると思います。 ですが、分からないことは先輩に質問すれば親身になって答えてくれる環境が当社にはあるので心配はありません。


アービス制度詳細表示

社員のスキルアップやモチベーション向上のために、アービスには次のような制度があります。

職能資格制度

社員個々人が自発的・積極的に能力開発を行えるように考えられた人事考課制度制度です。

“職能”を基準として、社員の「能力開発・育成」を行うもので、 従来ともすれば陥りやすかった相対考課をベースにした減点主義的な人事考課制度では無く、 自発的・積極的に創造的・難易度の高い業務にチャレンジできる加点主義人事考課制度 を目指すもので、下記の方針で策定されています。


1)「等級基準」「職務用件」「職務基準」等を考課の“ものさし”とし、 社員一人ひとりを見つめる絶対考課とする


2)本人が自分自身を“自己評価”し、さらに上級者は“考課の結果”を本人にフィードバックし、 今後の改善・努力の方針を「対話」で本人に明示する「育成主義」方式とする


3)人事考課制度のルールや仕組みを社員に公開し、公平・公正な処遇を行い、 安心して働ける職場とする

外部研修

社員のスキルアップのために外部研修会社と契約しています。
新人教育(新卒/中途)向けの研修プランやキャリアに合わせた研修プランを用意しております。
そのプランを基本に、各人の能力や要望に合わせた受講計画を個人毎に設定する事で、 その人に合った最適なスキルアップが実現出来る環境が整っております。
また、研修をただ受けるだけではなく、会社に帰ってから研修したことを実践していくフォロー体制も整備しております。

表彰制度

年一回、会社に貢献した方を表彰する制度があります。
表彰は社長賞、優秀賞、優良賞の3名となっており、それぞれに応じた金一封が授与されます。
この表彰制度を制定する事で、従業員が自社貢献を意識した行動が出来るようになったり、 評価する為に管理層が従業員の言動をより気にするようになったり、お互いがお互いに興味を持つように社内の雰囲気が変化しました。
このように、やってきたことをきちんと評価して見合った対価を提供する社風が当社にはあります。

コミュニケーションタイム

コミュニケーションタイムとは、1日1回15分程度全社員で雑談会を行う取り組みです。
日頃パソコンに向かって作業することが多く、人によっては話す機会が少なくなりがちなことから、 時間を決めて「話す」機会を作りました。

話す事によって周りの人のことを知ったり、自分のことを知ってもらう機会として活用しています。
また、普段からのこういった雑談のやりとりが、お客様とのコミュニケーションスキルをあげることにも役立っています。

既に3年以上実施していますが、
 ・上司・先輩に相談がしやすくなった
 ・業務面での報連相も多くなった
 ・作業に没頭しがちな時も、リフレッシュできる
などの成果が見えています

社内イベント

月1回、社員の親睦を図るために実施している活動です。
ボーリング、ウォーキングなどのスポーツや、 季節に合わせてお花見、バーベキューなどを行っています。
以前は温泉旅行など泊まりのイベントもありましたが、現在は人数が集まらず行えていません。

日頃、見ている顔とは別の業務外の顔を見ることで、お互いを知り、親睦を深め、 それが業務に繋がる取り組みとなっています。

コミュニケーションタイムでも昔のイベントの思い出話で盛り上がることがよくあります。
「あの時、皆であそこに行ったな・・・」とか「あの時、皆でこんなことしたな・・・」 とみんなで笑える話がたくさんできます。

エントリー詳細表示

まずは下記エントリーフォームにて
ご連絡ください。
追って必要書類などご連絡いたします。
(*必須項目)
姓*
名*
姓  フリガナ*
名  フリガナ*
E-Mail*
備  考

  • 採用情報
  • 理念を知ってほしい
  • 仕事を知ってほしい
  • 募集要項
  • 挑戦している社員たち
  • アービス制度
  • エントリー
TOP